
今年もボチボチ更新してい行きますのでよろしくお願いします。
さて、今年の初釣りに徳島県南に行ってきました。
2014.1.12(日)
まずは
県境を越えて生見海岸

写ってるのは同行してくれた、しんちゃんです。
本日のタックル

ジーシスⅡ30
スーパーエアロサーフリーダー35
PE0.8
8時20分頃第一投。
この浜は平らでゴミも無く、気持ちよく竿が振れます。
とっても爽快(^^)
しかし、3投ほどして生体反応なし。

これは想定内、宍喰へ移動。

湾内の某プライベートビーチ。
1投目からアタリ!
3匹分のアタリをとって、隣で釣っていたしんちゃんに声をかけ、
自信満々に巻き上げるとキスの姿は何処にも無く、絡んだ仕掛け
だけが上がってきました。
天秤に絡んでたので、バネ効果ないため、魚をはじいたのかも。
魚は居る事はわかって一安心したのも束の間、後は魚からシグナルは無し。
続いて宍喰漁港の波止

ここでじっくり探ってると、かすかなアタリ

3か所目ににしてようやく、キスちゃんと御対面。
食いは渋くて1時間余りで2匹ずつ。
このままでは埒が明かないので、情報収集。
クラブのH氏からの情報で、今日、美波大浜でプチ大会を開催して優勝は50尾とか。
これは行くしかないデショ。
途中腹ごしらえして、到着は13時過ぎ
5色~6色で食っていたとの情報だったので、久しぶりに遠投
そこからズル引きして波打ち際まで探るもアタリなし・・・

4匹釣れてました(汗)
そういえば、4.5色付近で海底と違う感触があったような???
その後も5色ラインでのみパラパラと釣れ

6連などもありましたが、如何せんサイズが・・・
キス独特のスカッとしたアタリは皆無で、モゾモゾとした感触や巻くときの重さで判別するしか無い状態。
アタリが判るような工夫をしないといけませんね。
ここでは1時間半ほどで22尾。
初釣りの成果

パッと見、好漁のように見えますが、サイズのアベレージは11~12センチです(苦笑)。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
はじめまして
以前からブログ拝見させていただいております
更新楽しみにしてますねー
私のブログにも遊びに来てください!
Re:はじめまして
★NTさま
お越しいただきありがとうございます。
何の取り柄もないブログですが、ごらん頂き恐縮です。
これからもよろしくお願いします。
NT様はかんぱち師匠のところに書き込みされてる方ですよね。
また貴ブログにも訪問させていただきます。
奇麗な海ですね!
私も早く
釣りに行きたい!
って気持ちを持てる自分を取り戻したいと思います。
今年もよろしくお願いします。
★鰈らいす様
水平線に向かって投げるのは気持ちいいですよ~
今回は釣れなくてもいいから、「竿を気持ちよく振りたい」との思いで、南まで走りました。
釣りから遠ざかってる時でも、無性に投げ竿を振りたくなる時ってありませんか?
そんな時、「自分は投げ師なんだな~」と、つくづく実感します。
遅くなりましたが
今年もよろしくお願いいたします。
早速、獲物ゲットですね♪
モチベーションを上げるには
綺麗な景色が必須です。
私、最近無性にカレイが釣りたくなってきました。笑
早くも2014年秋カレイ第1戦が待ち遠しいです(*´∀`)
★砂ーマン様
こちらこそ、よろしくお願いします。
もう少し魚が大きくて、ブルルッてアタリが取れれば嬉しい所だったのですが。
>私、最近無性にカレイが釣りたくなってきました。笑
>早くも2014年秋カレイ第1戦が待ち遠しいです(*´∀`)
春はスルーですか???
カレイ減りましたもんね。
>>春はスルーですか???
確かに減りましたし,私の腕では釣れませんので(^^…)
春はちょいとこだわってメバルを釣りたいです( ̄ー ̄))
★砂ーマンさま
春は狙って釣れませんよね~花見ガレイって、ほとんど死語かも。
メバル、久しぶりに狙ってみようかな?
久々の更新
真冬にキス!僕は海さえも行けてないです。パチの海でなくて、そろそろメバル行かないと(汗)
★まつさん
ようこそ!
パチの海は長いこと打ってないな~
魚群もバリエーションが増えて有難みがなくなりましたね。
メバルも3,4年釣ってないので、ルアーの釣り方忘れましたわ。